グァバ♪グァバ♪

シ ュン

2014年10月09日 01:26

さて先週末の台風は運よくそれて被害はありませんでしたが、またまた台風接近中です(><)

自然災害はあがいてもどうにもなりませんので、天に祈るしかありません。

それはそうと最近ハマっているのがグァバです。市場にはいろんなグァバが転がっていますが、見た目だけではそれが何なのかさっぱりわかりません(^^;

んで最近見つけたのがコレ



サラダ用グァバだそうです。試しに買ってみました。




とりあえずうちのピンクグァバと味の比較。うーーん、微妙な感じです。まぁ食べれない事は無いですが、ちょっと青臭くてパサパサしてるので梨の味には遠く及ばない感じです。未熟状態でもピンクグァバのほうが美味しいです。

しょうがないのでサラダにしてみました



スターフルーツとグァバで南国サラダです♪味はそこそこですが、とても健康になれそうな味がします(^^)

お次はN氏から「美味しいよ!」とお墨付きで黄肉グアバと白肉グァバを頂ました♪





さっそく食べ比べをしてみたところ・・・

美味い!!これは美味い!

予想外な美味しさです。

今までグァバはねっとり甘い赤とサッパリさくさくの白ってイメージでしたがそのどちらにも属さない食感です。
なんというか滑らかです。白グァバにありがちなパサパサ感がありません。こーれは美味いです!
そして種も少なくて食べやすい!
黄肉グァバはイエローストロベリーグァバをでっかく食べ応えがあるようにした感じです。
個人的には黄肉グァバのほうが香りもあって好みですが、N氏は白のほうが好みのようです。
しかしこの二種を食べると普通の赤グァバは正直食べる気になれません(^^;
グアバ道もなかなか奥深いです。
今年は種無しグァバと水晶グァバ、斑入りグァバ、紫グァバ(実生)も植えてるので来年が楽しみです♪
とりあえず今回のも種まきしておこう(^^)