

2010年05月12日
こ・・これはウマイ!
先週末バナナ園で買ってきたベジタブルバナナなるものなんですが、これが予想以上にウマイ!
今まで生食用バナナはキャベンディッシュや三尺バナナなどのような甘いタイプと、島ばななやブラジルバナナのような、少し酸味と独特の風味があるタイプの2系統が主で、他はまぁ食べられないことも無いけど、この2系統には勝てんな・・・と思っていたのですが、これは別ジャンルでウマイです!
食感はモッチリで、どちらかと調理用バナナよりなのですが、絶妙なラインであっさり甘く食べやすい!
職場に持って行って食べてもらったら、やはり美味しいとのことです。
これは一本(苗を)いっとかなければw

今まで生食用バナナはキャベンディッシュや三尺バナナなどのような甘いタイプと、島ばななやブラジルバナナのような、少し酸味と独特の風味があるタイプの2系統が主で、他はまぁ食べられないことも無いけど、この2系統には勝てんな・・・と思っていたのですが、これは別ジャンルでウマイです!
食感はモッチリで、どちらかと調理用バナナよりなのですが、絶妙なラインであっさり甘く食べやすい!
職場に持って行って食べてもらったら、やはり美味しいとのことです。
これは一本(苗を)いっとかなければw

Posted by シ ュン at 00:05│Comments(5)
この記事へのコメント
食べてみたぁい☆
育ったら、綾にも頂戴゚.+:。(●ゝω・)~☆NE!!゚.+:。
育ったら、綾にも頂戴゚.+:。(●ゝω・)~☆NE!!゚.+:。
Posted by ☆綾華☆
at 2010年05月12日 09:03

今年植えても収穫は来年の秋ごろかなぁ(^^;
その頃には忘れてるね(笑)
その頃には忘れてるね(笑)
Posted by シュン at 2010年05月12日 10:29
サイト開設おめでとうございます。スゲーっすね!!いつの間にかバナナ育ててるし・・・「畑に行く」という理由で遊びを断られ続けた日々が走馬燈のように走ります・・・いつの日かゆっくりバナナ談義?しましょうw
Posted by koji at 2010年05月12日 14:49
笑っ!!
そぉだね(^_^;)
その頃には忘れてそぉだょねぇ(o_ _)ノ彡☆
そぉだね(^_^;)
その頃には忘れてそぉだょねぇ(o_ _)ノ彡☆
Posted by ☆綾華☆ at 2010年05月12日 14:50
kojiさん>
最近は女の子を飲みに誘ってもついついバナナ談義をかましてしまい、失敗すること多数です・・・orz
と言うことで狩猟の時はバナナのキーワードはタブーですよ!(笑)
綾>
育つまでに1年かかるってのがほんとに大変だよ~。その割に単価低いし・・・
もうちょっと評価されてもいいと思うんだよなぁ~。フィリピン産の高原バナナが300円ぐらいで売ってるぐらいなんだから、せめてそれよりは高くないと・・・
まずは見た目の品質の問題だね。
最近は女の子を飲みに誘ってもついついバナナ談義をかましてしまい、失敗すること多数です・・・orz
と言うことで狩猟の時はバナナのキーワードはタブーですよ!(笑)
綾>
育つまでに1年かかるってのがほんとに大変だよ~。その割に単価低いし・・・
もうちょっと評価されてもいいと思うんだよなぁ~。フィリピン産の高原バナナが300円ぐらいで売ってるぐらいなんだから、せめてそれよりは高くないと・・・
まずは見た目の品質の問題だね。
Posted by シュン at 2010年05月12日 15:42