てぃーだブログ › 沖縄バナナブログ › 謎バナナ

2010年09月02日

謎バナナ

今週は台風にかなりヒヤヒヤさせられました(><)
平日は仕事なのでまだ見に行けていませんが、少し北を通過してくれたおかげで南部はそれほど被害をうけずにすんだようです^^;緊急で親父に葉をカットしてもらいましたが、その必要もなかったかも?
まぁ、でも最悪の事態を避けるためには致し方ないところですね。。。それにしてもこのタイミングは痛い(><)せっかく順調だったのに大ダメージです。しかも植えたバナナほとんど実がなってる状態(;。;)

そしてついに、去年から気になっていた不明バナナの実が収穫できました♪
このバナナは親父が知人からゲットしてきて植えたようですが、未だに品種が特定できていません。
写真のように葉柄がだいぶ赤いのが特徴です。同じようなバナナは、ナハバナナ園でも今のところ見たことがありません。ただ果実の形状を見る限りほとんどマッサンと同じような感じです。

実は前回も一度収穫できたのですが、管理がイマイチのためなかなか評価できるほどの実がとれなかったのですが、今回の実はなかなか大きくて美味しそうです♪収穫量も結構ありました。

謎バナナ

謎バナナ

謎バナナ



バナナの苗を探す

Posted by シ ュン at 23:40│Comments(2)
この記事へのコメント
こんにちは。昨日は早速ご返信くださってありがとうございました。
お勧めのマッサンバナナ、早速試してみたいと思います。

品種不明のバナナが気になります。
詳細、楽しみにしていますね♪

ラジオのお天気情報ですが、沖縄近海で台風のタマゴが発生しているらしいですよ!

様子をみて台風対策、していたほうがいいかも知れませんね。
Posted by sora at 2010年09月03日 12:52
マッサンはなるべく実が大きい奴を試してみてくださいね!貧弱な奴はイマイチです。
最低この品種不明バナナぐらいの大きさはある奴がいいです。

品種不明バナナは現在追熟中です。食べたら感想をアップしますね♪

台風はもう勘弁してほしいですorz
Posted by シュン at 2010年09月03日 13:53
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。