てぃーだブログ › 沖縄バナナブログ › 売るって難しい・・・

2010年10月20日

売るって難しい・・・

せっかく手塩に育てたバナナですが、キレイにして親父にファーマーズに持っていってもらったところ(平日は仕事なので・・・)、この市場にはそぐわないので他に持って行って欲しいと言われたそうです。
ファーマーズマーケットの役割を検索すると

「生産者にとって生産物を消費者に直接販売する(農協などが介在しない)ため、販売価格を自由に設定できることや、商品に対する消費者のダイレクトな反応を知ることができる・・・」

と出てきます。つまり生産者が価値があると思ったものは自分で価格を決定し相場を作っていけると思っていたのですが、そうでは無いのですね。

県産バナナの認知度や価値がなかなか上がらないのはこの辺に問題があるのかもしれません。
質の良いものは人知れず県外へ出荷され、県内ではファーマーズでしか手に入らない。
しかしファーマーズは見栄えが悪くて安いがモットーなので、良いものを作っても評価されない。
結果として生産者もろくに力を入れない・・・質が落ちる・・・県産バナナ=おいしくなさそう・汚い
という負のスパイラルです。良いバナナを作っても適正に評価され売れる場所が無いのです。

行き先の無くなったバナナ君達ですが、幸いにもネット販売も手掛けている八百屋さんに試験的に置いてくれる事になりました♪

ほんと感謝です♪

売れるかどうかは難しいと言っていましたが、ファーマーズ以外の県産バナナ市場の開拓を目指してがんばっていきたいと思います。

首里の店舗で明日には陳列されると思いますので、興味のある方は是非寄ってみてください♪

「やさいや」
http://okinawa-yasaiya.com/

金額も普通のバナナぐらいの金額設定の予定です。どうせなら国産バナナを食べてみよう!



バナナの苗を探す

Posted by シ ュン at 15:42│Comments(10)
この記事へのコメント
こんにちは。
こちらをよく拝見しています。
当方愛媛県でバナナをはじめ20種ほど熱帯果樹栽培をしております。
バナナですが、先日のイスラエルとブラジルのバナナでしょうか?当方で購入希望なんですが。。できますか?

ハナバナナ園は去年に今年と、2回訪問しました。
Posted by ぷんた at 2010年10月21日 15:53
はじめまして。いつも拝見して頂けているということで大変ありがとうございます♪

少しブログを覗かせて頂きましたが凄いですね!家でゆっくり見ようかと思います^^

イスラエルバナナとブラジルバナナの件ですが、販売は可能なのですが、もうかなり黄色になってしまっているので、今から発送となると届く頃には完熟を通り越してしまうと思います。

次回イスラエルバナナは1ヶ月後ぐらいの収穫予定です。現在詰合せの注文を頂いており、今週末島バナナとブラジルバナナを収穫予定ですので、そちらをいかがでしょうか?

料金の目安としては

島バナナ 1房400円
ブラジルバナナ 1房400円
カッポバナナ 1房400円
イスラエルバナナ 1房300円
三尺バナナ 1房300円
料理用バナナ 1房300円

を考えています。現地ファーマーズなどの価格と比べると島バナナは割安、三尺やイスラエルは割高に感じますが、輸入バナナでも高原バナナなどが250~298円ぐらいしますので国産バナナの価値としては、本来それぐらいが妥当だと考えています。島バナナなどはネット販売だと数千円したりしますので、現地ファーマーズ価格と同等での販売はお得だと思います。

ただどうしても、発送の場合送料がかかってしまうので、バナナに~千円・・・と感じてしまうのも正直なところなので、その辺をどうしたものかと頭を悩ませているところです^^;

もし食べたいバナナがあれば、ナハバナナ園さんや農家さんの知り合いもいますので、リクエストしてみてください。可能な限り要望には答えますよ^^
Posted by シ ュンシ ュン at 2010年10月21日 18:42
こんばんは。早速拝見していただいたんですね!ありがとうございます。小額な小遣いでがんばっております。

早速の回答ありがとうございます。
イスラエルバナナ 1房300円
ブラジルバナナ 1房400円
を1房ずつお願いしたいのですがそろいますか?

僕も勉強不足で申し訳ないのですが、ブラジルバナナとはマッサンとかま~さんバナナの通称ですか?それともブラジルという品種があるのでしょうか?
Posted by ぷんた at 2010年10月21日 20:03
了解致しました!うちの畑でとれたものと限定すると、収穫時期をそろえるのはなかなか難しいのですが、知人やファーマーズを含め揃えるのでしたら比較的容易だと思います。

揃えられたら一度画像をお送りしますので、OKなら発送でどうでしょうか?箱にスペースが空くようであれば有る程度サービスはお付けしますよ!

ブラジルバナナの件ですが、沖縄での通称で一般的に先の尖ったバナナの事がひっくるめてそう呼ばれています。品種的には、マッサンやまーさん、サンタカタリーナ、黄輝、の総称ですが、まーさんはマッサンと沖縄の方言マ~サン(おいしい)をかけて商品名化したものだそうですし、サンタカタリーナの和名が黄輝と言われています。またサンタカタリーナ=マッサン=アップルとも言われており、結局のところどれがどれだかわかりません(^^;むしろ情報を求めています。

ナハバナナ園の飯塚さんはサンタカタリーナを高地栽培されているのがマッサンだといっておられました。

現在自分の畑では、ナハバナナ園からのマ~サンバナナ、元々植えてあったブラジル系不明バナナ、知人からもらったブラジル系バナナの3種類を分けて栽培しています。
Posted by シ ュン at 2010年10月21日 20:55
了解です!画像お待ちしております。メールアドレスはわかりますか?
Posted by ぷんた at 2010年10月22日 11:06
ぷんたさんのブログ内を探してみたのですが、アドレス見あたりませんでした(><)

当ホームページの連絡フォームから一度ご連絡もらえますでしょうか?

それにしてもアテモヤやホワイトサポテまで栽培してるとはすごいですね!

個人的には沖縄でブランド化された「ちゅらみやび」というドラゴンフルーツのピンクが気になっています。でも県内でもあまり出回っていないんですよね。ほんとうに美味しいんだろうか?

http://seedwin.ti-da.net/e2706197.html

いちおうネットで手に入れた、ドラゴンフルーツのピンクとイエローは育てています。
Posted by シ ュン at 2010年10月22日 12:46
ホームページトップよりメールフォームを使って送信しました!

自分でもわからないんですが、近所で買えないめづらしい果物を食べるには自分で育てるしかない!って思い栽培しています。今年はちゃんぷる~市場の近く知花熱帯果樹園にいってレイシの苗をゲットしてまいりました。どうなるかはやってみて考えるタイプなんでいまやっている最中です。
Posted by ぷんた at 2010年10月22日 13:12
めずらしい物は自分で育てて食べる!ですか!たしかに市場に出回る果物は保ちを長くするために早く収穫されたものが多く、本来の味が出てないんですよね・・・それなら自分で育てるのが一番ですね!
アテモヤも美味しいモノは格別ですが、見た目だけのハズレを引くとガッカリします。
フィリピン産バナナをムロで熟させる時に温度や湿度が重要と言われていることからもわかる通り、バナナは気温でかなり味が変わってきますすが、夏の沖縄の太陽を浴びて、完熟をむかえる今が一番美味しい時期ですので期待していてください!
Posted by シ ュン at 2010年10月22日 22:52
足あとから来ました

㈱シードウィンの仲村です

ピンクドラゴンフルーツ「ちゅらみやらび」
は、農林水産省の特許を取得した新種のドラゴンフルーツです

くれぐれも、栽培し販売しないよう気をつけてください
Posted by さねーさねー at 2010年10月27日 15:31
了解致しました!っていうか苗どころか「ちゅらみやび」を見たことも、食べた事も無いので、その心配はございません^^;

ピンクドラゴンフルーツは栽培していますが、これは東京から苗を取り寄せたものになります。

ピンクドラゴンをネットで検索すると

---------------------------------

桃肉種…「ピンクドラゴン」という商品名で販売。日本で交配された品種と海外で交配された品種がある。日本産は白肉種(Hylocereus undatus)と赤肉種(Hylocereus ocanponis:明の明星)の交配種で、一般には今のところはこれ一種類しかないが、この品種を親としていくつかの品種が国内で作られ始めている。桃肉種は最新品種のためまだ一般の流通ルートなどで見かける事はあまりなく、通信販売などでの限定生産がメイン。海外のものは白肉種(Hylocereus undatus)と赤肉種(Hylocereus polyrhizus)の交配種で、数種類が存在する。近年になって岐阜県の農家がアメリカから導入したものが流通している。

------------------------------

となっているので、ピンクにも幾種類かあるようですね。ヤフオクでも出品されているようですが、これはどの種類になるのだろう?

http://page11.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/n85066051
Posted by シ ュン at 2010年10月27日 17:05
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。