

2012年07月14日
バナナうまし♪
暖かくなって、やっとこさバナナ生活が戻ってまいりました^^
やっぱ育てたバナナが一番美味いですね!
毎日バナナ食べてます(笑)

30も超えると、だんだんと「健康」について考えるようになってくるのですが、自分なりにたどりついた答えがあります。
それは
「その生き物本来の生活をするのが一番!」
って事です。若い頃は何もわからないので、とにかくなんにでもお金をかけたがります。健康食品を買ったり、サプリメントを飲んだり。美容に関しても、高いシャンプー使ったり、スキンケアしたり。
しかし、これまでいろいろな動植物を育ててきて感じました。余計な事をするとろくな事がない(^^;
本来の生活環境に近づけてあげることが一番なのだと。
では、その事をそっくり人間に当てはめた場合どうなるのか?人間という動物は、本来何を食べる生き物なのでしょうか?
人間に一番近いとされているのはチンパンジーです。チンパンジーの主食はバナナを初めとした果物のようです。
つまり人間の主食であるべき食べ物はバナナではないのかと・・・
そう思えてならないバナナ好きであります(笑)
やっぱ育てたバナナが一番美味いですね!
毎日バナナ食べてます(笑)
30も超えると、だんだんと「健康」について考えるようになってくるのですが、自分なりにたどりついた答えがあります。
それは
「その生き物本来の生活をするのが一番!」
って事です。若い頃は何もわからないので、とにかくなんにでもお金をかけたがります。健康食品を買ったり、サプリメントを飲んだり。美容に関しても、高いシャンプー使ったり、スキンケアしたり。
しかし、これまでいろいろな動植物を育ててきて感じました。余計な事をするとろくな事がない(^^;
本来の生活環境に近づけてあげることが一番なのだと。
では、その事をそっくり人間に当てはめた場合どうなるのか?人間という動物は、本来何を食べる生き物なのでしょうか?
人間に一番近いとされているのはチンパンジーです。チンパンジーの主食はバナナを初めとした果物のようです。
つまり人間の主食であるべき食べ物はバナナではないのかと・・・
そう思えてならないバナナ好きであります(笑)
Posted by シ ュン at 00:33│Comments(0)