てぃーだブログ › 沖縄バナナブログ › むら咲むら

2013年03月18日

むら咲むら

むら咲むら

先日以前から行きたいと思っていた『むら咲むら』にあるバナナ園に行ってきました。
このバナナ園は以前豊見城にあったナハバナナ園の飯塚社長がナハバナナ園の前にやっていた施設のようですが、今では『むら咲むら』の施設の一部になっています。

むら咲むら

むら咲むら

園内は当たり前ながらかつてのナハバナナ園に似ていてとても懐かしい気持ちになりました。
タイムスリップでもしたような感覚に陥ります。

むら咲むら

それにしてもスゴイ鉄パイプの量です。

むら咲むら

奥に行くと残念ながら一列のバナナが全て掘り起こされていました。入り口に「改装工事中」との立て看板もあったので、「植え替えですか?」と聞いてみたのですが、どうやら今後バナナは撤去していく方向のようです。なんでも管理が大変とかなんとかで。観光施設なので枯れ葉や切り倒したものをその辺に捨てとく訳にもいかず、処分に手間がかかるらしいです。
もう二度と見ることはできないと諦めていたナハバナナ園の血を分けた兄弟施設に出会い喜びもつかの間、また消え行くバナナ園をみる事になってしまったというのは、ちょっと悲しいです。少しでもバナナコーナーが残ると良いのですが・・・









バナナの苗を探す

Posted by シ ュン at 00:54│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。