てぃーだブログ › 沖縄バナナブログ › 観葉バナナ

2013年05月01日

観葉バナナ

こないだ鉢植えのマウレリーがゾウムシにやられ大変な事になっていました。これ以外にもボルネオアクミナータもゾウムシで消滅。バーミーズもゾウムシが好きですね。エンセテ類や種ありバナナは食べれない割に結構弱いので畑などで食用バナナと一緒に栽培するのはリスク高いです。鉢植えとか家の庭木にってかんじでしょうか。


バナナの苗を探す

Posted by シ ュン at 23:22│Comments(2)
この記事へのコメント
エンセテ マウレリー の件

エンセテ マウレリーが欲しいのですが、私の「 Musa Siam Ruby 」(ムサ・サイアム・ルビー) と交換、または、、購入させていただけませんでしょうか???

krsjs996@ybb.ne.jp
Posted by krsjs996 at 2015年02月13日 20:10
マウレリーなのですが、この後もゾウムシ止まらず消滅してしまいました(^^;)沖縄での路地栽培は厳しいですね。なんとなくですが、赤っぽいバナナはゾウムシに弱いですね。お役に立てずすいません。
Posted by シ ュンシ ュン at 2015年02月14日 19:00
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。