てぃーだブログ › 沖縄バナナブログ › バナナの季節・・・ですが・・・

2013年07月10日

バナナの季節・・・ですが・・・

バナナの季節・・・ですが・・・

久々にブラジルバナナを収穫しました♪
こちらは畑というよりは森?やぶ?の中でいつの間にか結実していたやつなので状態もそこそこ、段数も少ないです。
でもそのおかげで昨年の台風被害が最小ですんだのかもしれません。やっとこさ美味しいバナナが食べれます♪

他のバナナも続々と蕾が出ています。

バナナの季節・・・ですが・・・

トーマンです。ホウートよりも早く蕾が出るとは意外でした。1.8mぐらいです。台風によるダメージが大きかったようです。おかげで蕾は小さいです。ってか小さすぎです。これ食べれるまで成長するんだろうか?

バナナの季節・・・ですが・・・

ベジタブルです。こちらも台風被害と子株の取り過ぎで小さな蕾です。でもおかげでだいぶベジタブルを定植できたので、ほんとご苦労さまでした(^^)

そして前回カーアウトの斑について書きましたが、1週間後にみたらスゴイことに!

バナナの季節・・・ですが・・・

どんどん斑の面積が増えてます!これはいったい!??ナハバナナ園でもこんなに斑の入ったカーアウトは見たことないですね。
ちなみにバナナの調子が悪いと変な色の葉を出すことはありますが、これはそういうたぐいの物では無い気がします。

調子の悪いベルチナはこんな感じです。

バナナの季節・・・ですが・・・

もう葉の色が何がなんだかって感じです(^^;これは斑入りでもなんでもないです。

さて・・・毎週めまぐるしく成長して楽しい季節ですが・・・

また台風きてるじゃないですかーーーー(ToT)

ただ祈るのみです









バナナの苗を探す

Posted by シ ュン at 00:40│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。