

2016年01月04日
アエアエ開花!

2度目です。前回は途中でゾウムシにやられて倒れてしまったので今回は食べられるまでいってほしいです。
まだまだ1月。台風にあたる心配はないし。経験上ゾウムシもこの時期はおとなしいです。
問題は寒さに勝てるかどうかです。
あ・・・袋掛けしとけばよかった・・・
Posted by シ ュン at 01:32│Comments(5)
この記事へのコメント
おーっ、おめでとうございます。
実が太る写真をこれから載せてくださいな。
拝ませていただきます。
実が太る写真をこれから載せてくださいな。
拝ませていただきます。
Posted by バナナんぼ at 2016年01月07日 18:21
アエアエ開花おめでとう。
袋掛けは今からでも大丈夫ですよ。
果実にも斑は入っていますか。
袋掛けは今からでも大丈夫ですよ。
果実にも斑は入っていますか。
Posted by ナツ at 2016年01月07日 22:30
バナナんぼさん>
定期的にアップしていきたいと思います。
ご期待ください^^まだアエアエの食味レポートってネット上で見た事ないのですがどこかご存じですか?
ナツさん>
はっきりとは見ていないですが、斑は入ってるようでした。
今日袋掛けに行きたかったのですが豪雨でした(^^;
定期的にアップしていきたいと思います。
ご期待ください^^まだアエアエの食味レポートってネット上で見た事ないのですがどこかご存じですか?
ナツさん>
はっきりとは見ていないですが、斑は入ってるようでした。
今日袋掛けに行きたかったのですが豪雨でした(^^;
Posted by シ ュン
at 2016年01月12日 00:46

フロリダバナナなら、ここでレポートされています。
http://cytrade.namjai.cc/e140074.html
「お味はやや酸味があり「アイスクリーム・バナナ」と呼ばれているナムワーに近い、あっさりすっきりのバナナ味(当たり前ですね)。」とコメントされていました。
ここの画像を奥○騨バナナはHPに盗用してる(怒)。
http://www.okuhidabanana.net/Pages/banana4.aspx
http://cytrade.namjai.cc/e140074.html
「お味はやや酸味があり「アイスクリーム・バナナ」と呼ばれているナムワーに近い、あっさりすっきりのバナナ味(当たり前ですね)。」とコメントされていました。
ここの画像を奥○騨バナナはHPに盗用してる(怒)。
http://www.okuhidabanana.net/Pages/banana4.aspx
Posted by バナナんぼ at 2016年01月15日 04:15
バナナんぼさん>
レポートあったのですね!しかしこのサイトで収穫している実は完全にナムワな見た目ですね。なんか実を間違ってないかな?って思ってしまいます。今まで育ててみた感じだと葉の斑の入り具合と実の斑の入り方は影響があるように思います。葉に斑が少ないと実にも斑は少ないです。なのでこの実は写真の株のように斑がきっちり入った株からの収穫ではないと思われます。なので斑入りドワーフナムワと間違った可能性もありますね。参考でのせられている実が正解だと思います。
しかしそれも熱帯ドリームセンターの実を比べるとちょっと違いますね。
http://kyonohana.sakura.ne.jp/blogs/kyohana/2014/03/post-4905.html
もしかしてフロリダとアエアエは実が全然違う??
個人的には茎の細さや赤みからアエアエ&フロリダの実は島バナナやモンキーバナナ系じゃないかな?と推測してるのですが・・・
結果はどうなることやら・・・乞うご期待ください!^^
レポートあったのですね!しかしこのサイトで収穫している実は完全にナムワな見た目ですね。なんか実を間違ってないかな?って思ってしまいます。今まで育ててみた感じだと葉の斑の入り具合と実の斑の入り方は影響があるように思います。葉に斑が少ないと実にも斑は少ないです。なのでこの実は写真の株のように斑がきっちり入った株からの収穫ではないと思われます。なので斑入りドワーフナムワと間違った可能性もありますね。参考でのせられている実が正解だと思います。
しかしそれも熱帯ドリームセンターの実を比べるとちょっと違いますね。
http://kyonohana.sakura.ne.jp/blogs/kyohana/2014/03/post-4905.html
もしかしてフロリダとアエアエは実が全然違う??
個人的には茎の細さや赤みからアエアエ&フロリダの実は島バナナやモンキーバナナ系じゃないかな?と推測してるのですが・・・
結果はどうなることやら・・・乞うご期待ください!^^
Posted by シ ュン
at 2016年01月21日 00:28
