

2016年01月21日
寒いです
いよいよ沖縄も寒くなってきました。
去年布団を捨ててしまったので、昨日までタオルケットで我慢して寝てたのですが、さすがに耐えられず今日掛け布団を買ってきました(笑)

寒い中アエアエさんも頑張っています。あまり状態の良い株ではないので3段しかついていないですが、まだまだ希望はあるんじゃないでしょうか。

ゴールドフィンガーも順調に育っています。ひとつ心配なのはこれのすぐ近くで合掌バナナがバンチ―トップにかかっているので感染が恐ろしいです。早めに合掌を処分しないといけないのですが時間の都合上未だに手をつけられていません(><)
トーマンやベジタブルは開花ラッシュで次々実がついています。
去年布団を捨ててしまったので、昨日までタオルケットで我慢して寝てたのですが、さすがに耐えられず今日掛け布団を買ってきました(笑)

寒い中アエアエさんも頑張っています。あまり状態の良い株ではないので3段しかついていないですが、まだまだ希望はあるんじゃないでしょうか。

ゴールドフィンガーも順調に育っています。ひとつ心配なのはこれのすぐ近くで合掌バナナがバンチ―トップにかかっているので感染が恐ろしいです。早めに合掌を処分しないといけないのですが時間の都合上未だに手をつけられていません(><)
トーマンやベジタブルは開花ラッシュで次々実がついています。
Posted by シ ュン at 00:45│Comments(4)
この記事へのコメント
アエアエは今回の寒さにはあえあえですね。ゴールドフィンガーは状態は良さそうですね。
私のとこもメリクロン由来の合掌バナナはバンチートップ病に罹っています。
オリジナル株は大丈夫です。
私のとこもメリクロン由来の合掌バナナはバンチートップ病に罹っています。
オリジナル株は大丈夫です。
Posted by ナツ at 2016年01月26日 19:16
ゴールドフィンガーこのままの調子でいけば夏~秋あたりに完調な状態での収穫も夢ではなさそうです。
しかし最近の気温の変化にはまいりますね。
しかし最近の気温の変化にはまいりますね。
Posted by シ ュン
at 2016年01月27日 23:50

初めまして。
コメントは初めてですがブログは楽しく拝見させていただいています。
このアエアエは樹高どのくらいで開花していますか?
今後の経過を楽しみにしています。
コメントは初めてですがブログは楽しく拝見させていただいています。
このアエアエは樹高どのくらいで開花していますか?
今後の経過を楽しみにしています。
Posted by banana at 2016年01月28日 18:30
コメントありがとうございます。
アエアエはだいたい2m弱ぐらいだと思います。手を伸ばせば届くぐらいの高さです。島バナナとだいたい同じぐらいの感じですね。
アエアエはだいたい2m弱ぐらいだと思います。手を伸ばせば届くぐらいの高さです。島バナナとだいたい同じぐらいの感じですね。
Posted by シ ュン
at 2016年01月28日 21:25
