

2016年04月08日
植木市
植木市に行ってきました。

ジャボチカバの実が素晴らしいですね。

これを見るとさすがに1本欲しくなります。
でもとりあえず我慢(^^;そのうち手頃なのがあればゲットしたいと思います。
結局買って帰ったのはこれ

ミズレモンとパッションフルーツ(黄実)の苗です。
ミズレモンは自家不親和性らしいので受粉木が必要ですが、前に種をまいたジャンボ黄実パッションの花がよく似ているのでいけるんじゃないか?と淡い期待をしています^^

ジャンボ黄実パッションも花はつけども実はつきません。
あとパッションフルーツ(黄実)も通常自家不親和性だと思うのですが、この苗は勝手にバンバン実がつくと言ってたので買ってみました。
パッションフルーツ用の棚も作ってみました。

あと最近好きなウチワサボテン君達です

すべて実生です。どんな実がつくのか楽しみです。
ウチワサボテンは葉も食べれるので良いですね!
ジャボチカバの実が素晴らしいですね。
これを見るとさすがに1本欲しくなります。
でもとりあえず我慢(^^;そのうち手頃なのがあればゲットしたいと思います。
結局買って帰ったのはこれ
ミズレモンとパッションフルーツ(黄実)の苗です。
ミズレモンは自家不親和性らしいので受粉木が必要ですが、前に種をまいたジャンボ黄実パッションの花がよく似ているのでいけるんじゃないか?と淡い期待をしています^^

ジャンボ黄実パッションも花はつけども実はつきません。
あとパッションフルーツ(黄実)も通常自家不親和性だと思うのですが、この苗は勝手にバンバン実がつくと言ってたので買ってみました。
パッションフルーツ用の棚も作ってみました。
あと最近好きなウチワサボテン君達です
すべて実生です。どんな実がつくのか楽しみです。
ウチワサボテンは葉も食べれるので良いですね!
Posted by シ ュン at 01:24│Comments(0)